ごあいさつ
コロナ感染防止対策につきまして
当院は医療機関として診療を続けていく予定です。
つきましては診療に当たり、以下の対策を行なっております。
患者様のご理解、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
◼️ご予約人数を制限し、患者様同士が極力接触しにくい環境づくりに努めております。
◼️院内の定期的な換気を行い、空気清浄機を常時運転
◼️待合室やトイレなど、患者様がお使いになる箇所、手に触れる場所の細めなアルコール消毒
◼️毎朝、施術者の検温実施
◼️その他、施術前後の手指消毒、施術用クッション、ベッド・枕の消毒、施術者のマスク着用は当たり前に行っております。
◼️また、以下の症状をお持ちの方は診療をご遠慮頂いております。
つきましては下記の内容に関連したやむを得ない事情に限り、当日キャンセルを受け付けております。
・風邪のような症状
・微熱を含む37.5度以上の発熱
・喉の痛み
・乾咳
・強いだるさや息苦しさ
・嗅覚障害・味覚障害のある方
・上記症状のある方と濃厚接触をされている方
※コロナ感染状況により予約枠など随時変更して対応させて頂きます。ご不明、ご不安な点は何なりとお問い合わせ下さい。宜しくお願い致します。
▮原因不明・難治性の症状は当院へお越しください。
「ナゼ発症したのか」が回復への鍵。
何をやっても良くならないのは原因を解決できていないからです。
重要なのは、症状を抑えるだけの治療ではなく、
“症状が現れた原因”を見極めて治療することです。
様々な適用の中で、不妊治療に対してもかなりの実績が認めらております。当院では鍼灸による不妊・不育症、流産、その他婦人科疾患への治療を積極的に行っております。
※男性不妊 についてもご相談ください。
インポテンツ・精子の数、運動率などの改善 など
▮婦人科疾患
・無排卵、卵巣のう腫、多嚢胞性卵巣
・生理痛
下腹部が痛くなる・張る・重い
腰が重くなる・きしむ・砕けるように痛いなど
・生理不順
生理周期が長かったり短かったりで一定でない
・月経困難症(PMS)
生理前のイライラ、頭痛、お腹の張り、腰痛など
・無月経
生理が何か月も来ていない
・体温が上がりにくい(基礎体温の高温期が低い 等)
・手足やお腹が冷える
▮妊娠中/産後のトラブル
逆子・つわり
乳腺炎・腱鞘炎・産後の疲労/うつ
首肩こり・坐骨神経痛・腰痛・股関節痛 など
▮筋肉/関節の痛み
・肩こり
肩が痛む、こわばる、重い、頭や首まで痛みが広がる、頭痛を伴う など
・腰痛
腰が痛い、重い、こわばる、ズキズキする、長時間座ったり・立つ事が続くと痛くなる、立ち上がる時につらい など
・脊柱管狭窄症/椎間板ヘルニア
・膝の痛みやこわばり、腫れ
変形性膝関節症、半月板損傷、靭帯損傷など
・頚椎症
・五十肩
肩が回らない、動かすと痛い、洋服を着る時に痛む、寝返りが打てない など
・腱鞘炎
産後の痛み、使い過ぎ など
・外傷(骨折・打撲・むちうち・捻挫)の後遺症による痛みやこわばり
・各種スポーツ障害
テニス肘・野球肘・ゴルフ肘
捻挫、打撲・肉離れ など
▮不定愁訴
・全身疲労
・疲れやすい、何となくだるい
・やる気が起きない、気分が落ち込む
・ イライラする・不安感
・体がむくむ
※夏バテなど、季節の変化で体の変調を感じることもあります。“何となく”の様な特にはっきりした症状がない時でもご相談ください。
・不眠
寝付きか悪い
朝まで継続して眠れない、
夜中に目が覚める
寝た気がしない
・頭痛
頭がズキズキする
締め付けられる・重い
ヘルメットを被っている様
目の奥から痛みがある 等
・めまい
・冷え
▮神経系
・手・指・腕・足に現れる神経症状
ピリピリする、電気が走る様
感覚が鈍い、だるい、痛い、熱感がある など
例)・頚椎症 (頚部脊椎間狭窄症、頸椎椎間板ヘルニアなど)、手根管症候群、糖尿病など代謝疾患
・坐骨神経痛
しびれる、ピリピリする、痛い
電気が走る様、だるい
熱感がある
感覚が鈍い、薄皮一枚隔てている様など
・顔面神経麻痺
・三叉神経痛
・肋間神経痛
・自律神経失調症
・更年期障害
・パニック障害
▮眼 科
・目の疲れ
・目のけいれん
・目がかすむ・ぼやける
・ドライアイ(目が乾く)
・ものもらい
▮消化器
・胃の不快感、張り、もたれ
・食欲がない、吐き気、膨満感
・胃の痛み
・逆流性食道炎
・胃炎
・胃酸過多
・お腹が張る、ガスが溜まりやすい
・過敏性腸症候群
・下痢、便秘、軟便
▮呼吸器
・風邪および予防
寒気、くしゃみ、鼻水
咳、痰がからむ など
・気管支炎
・喘息
▮内分泌代謝
・甲状腺機能異常
・糖尿病
・痛風
・貧血
・むくみ
▮泌尿器
・過活動膀胱
・膀胱炎
・残尿感
・排尿時痛
・頻尿
・尿漏れ
▮耳鼻咽喉科
・耳鳴
ジーと言う低くセミが鳴いている様な音
キーン、ピーという高い金属音
・難聴
・耳閉
耳が詰まるような感じ
・メニエル氏病
・鼻炎
・副鼻腔炎
・扁桃炎
▮アレルギー
・花粉症
・気管支喘息
・アレルギー性鼻炎
おうみ鍼灸院
〒158-0081東京都世田谷区深沢4-29-8-102
▮日曜も施術を行っております
平日、仕事や育児などでいらっしゃれない方は土・日の予約枠をご利用ください。
▮土曜/平日は20時まで受付
土曜、平日は20時まで受け付けをしております。
▮予約制
来院をご希望の方は事前にご予約ください。
当日予約でも空きがあればご案内可能です。お気軽にお問い合わせください。
おうみ鍼灸院 TEL 03-3701-7707
▮アクセスに便利
当鍼灸院は、お車でお越しの方が非常に多くいらっしゃいます。
大通りである駒沢通りに面しておりますので比較的迷わずに到着されているようです。
第三京浜の玉川ICからも近く、横浜からでも30分程です。
駒沢公園から近く緑豊かな環境です。
※土日はコインパーキングがすぐに満車になすいため、お時間には余裕をもってお越しください。
※バス便も充実しておりあらゆる駅からのアクセスが可能です。アクセス方法はこちら
お問い合わせ
予約制(当日予約可)
【診療日・受付時間】
月火金土
受付時間
9:00~12:00 / 14:30~20:00
水・日
受付時間
9:00~予約が終了するまで診療(昼休みはありません)
予約可能枠は随時変更いたしますので当院へ直接お問い合わせください。
【休診日】
木・祝日
※水曜・日曜は予約の方の治療が終わった時点で終了です。
お知らせ
- 2021-01-09受け入れ可能人数制限のご案内
- 2020-12-29年末年始のお知らせ
- 2020-12-21キャンセル料に関するお知らせ
- 2020-07-31令和2年8月短縮診療のお知らせ
- 2020-04-03コロナ感染防止対策について
- 2019-12-182019/2020 年末年始のお知らせ
- 2019-11-1311月23日(土) 休診のお知らせ
- 2019-11-0111月3日(日)文化の日 診療いたします。
- 2019-10-12台風による臨時休診のお知らせ
- 2019-08-102019 8月11日(日)診療のお知らせ